29 July, 2013

7月29日:パンケーキを作ろう♪

2週間のホリデーを終え、今日からターム3が始まりました!
久しぶりの「たんぽぽ」でしたが、たくさんの子どもたちが集まって
賑やかなセッションになりました。
新しく2人姉妹の女の子たちも参加してくれましたよ♪
これから、色んな遊びを体験してプレイセンターを楽しんでくれるといいな☆

さて。
今ターム初日の今日は、みんなでパンケーキを作りました♪

材料はみんなで持ち寄って。

子ども達は、トッピングの果物をカットしたり
粉類・牛乳・たまごを割って入れて、みんなで交代ずつ混ぜ混ぜ。。。
ホットプレートに流しいれ、ひっくり返す作業まで
お母さん達に少し手伝ってもらいながらも、全工程参加していました。


作業を始める前、ホットプレートの余熱待ちのときに
「しろくまちゃんのほっとけーき」と「ぐりとぐら」を読みました。
この2冊は定番ですよね!

パンケーキが焼けたら、みんなでいただきます!


みんな、もぐもぐ(黙々と?)食べていました( *^艸^)

今日は少しバタバタとしてしまったけど、お母さん達が協力しあったおかげで
ちゃんと時間内に終わることができました!
みなさん、お疲れ様でした!

みんなの元気なお顔が見れて良かったです♪


今週の参加者:8家族(子ども14人)


22 July, 2013

アクティビティいろいろ。

真冬にもかかわらず、今日も天気がよくて日中はポカポカ暖かかったネルソンです。
今週もスクールホリデーで「たんぽぽ」はお休みだったけれど
みんな元気に過ごしているかな?

今日は、これまでに行ったアクティビティを紹介しようと思います。

2年間の活動で行った様々なアクティビティの中でも
写真が残っているものを中心に紹介します。

まず、比較的頻繁にやっているのがお料理系アクティビティ。
みんな食べること大好きなので( *^艸^)
それに、おやつの時間にちょうどいいんです!
みんなと一緒に作って食べると美味しいですしね♪

プレイセンターのオフィス内にキッチンがあり
コンロやオーブンを使うことができます。

これまでに作ったものでベーキング系だと。。。
カップケーキ、クッキー、ワッフル、ポンデケージョ!
(本場ブラジル出身のお母さんが提案してくれました!)


それから、おだんご、おにぎり、野菜スープにカレーライス。

ちなみに。
料理に使う材料は、各家庭から持ち寄ったり
タームごとに集めている活動費($1/家庭)を使って購入しています。

クラフト系だと、前タームでは、落ち葉を拾ってきて厚紙に貼ってマスクを作ったり
ビニール袋に絵を描き、空気を入れて縛り、ペットボトルの蓋にくっつけて
ポンポン手のひらで跳ねて遊ぶおもちゃも作りました。
また、要らなくなった靴下にハギレなどをつめ
ボタンやポンポン、リボンや毛糸などをグルーガンででくっつけて
ぬいぐるみを作ったこともあります。
様々な組み合わせによって表情が全く異なる
オリジナルのぬいぐるみができました♪
最後はお母さん達のほうが夢中になって作ってました( *^艸^)


遠足でも色んなところに行きました。

なかでも評判良かったのが、消防署見学!
なかなか訪れる機会がないですよね。


消防士さんが消防服を着るところを実演してくれたり
消防車の中に乗ったり、放水作業を体験してみたり
とても貴重な体験ができました!

それから、SPCA(動物虐待防止協会)に見学に行き
そこで保護されている動物達に会ってきました。
犬やネコだけじゃなく、羊やヤギ・牛など様々な動物がいて
ちょうど春だったので、子羊たちにミルクをあげる体験もできました。


それから、公園には何度か遠足に行っています。
秋はどんぐりや落ち葉を拾いに行ったり
夏だと、スイカ割りをしたり、クラッカーにマシュマロを挟んだお菓子で
「お菓子食い競争」もしたこともありました。


次のタームではどんなことが出来るかな♪
これからも色々提案しあって、楽しいセッションにしていきたいです。

アクティビティのアイディア募集中ですヾ(o´∀`o)ノ
何か提案があれば、ぜひ教えてください♪(^^)


いよいよ来週からターム3が始まります!



15 July, 2013

プレイセンターはこんなところ!

今週から2週間、スクールホリデー(冬休み)に入ったので
「たんぽぽ」今週・来週はお休みとなります。

そこで、今日は「たんぽぽ」が活動している
ビクトリー・プレイセンターを紹介したいと思います。


まずは、門をくぐったところ。
滑り台やブランコなどの遊具があります。
また、ハシゴや板を組み合わせたコースを作って遊ぶこともあります。


子どもたちが大好きな砂場。
屋根がついているので
夏でも直射日光が当たらなくて安心です。


建物内に入ったところ。
手前のテーブルはクラフトコーナーで
お絵かきしたり、はさみを使ったり
のりでペタペタ貼って作品を作ったりします。


前タームから、「日本語の展示物を増やそう!」と言うことで
毎週ひらがなを書いた画用紙を準備し
それに、こどもたちがペタペタ貼ったり色を塗ったりしています。


こちらは積み木・ブロック・電車のおもちゃ&線路
パズルなどが種類豊富に揃っています。


こちらには立派なままごとキッチンが揃っています。
そして、テーブルではプレイドウ(小麦粘土)を使って遊びます。


こちらはファミリーコーナー。
赤ちゃんのお人形やベビーカーがあります。
左側には、ドラゴンや消防士のコスチューム、ドレスなど揃っているので
自由にお着替えして遊べるようになっています。

また、裏庭には畑があるので、野菜を育てることもできます。

この他にも、絵の具・フィンガーペイント・DIY・絵本コーナーなどなど
数多くのおもちゃや道具が揃っていて
子どもたちにとってまさに楽園!って感じのプレイセンターです。

ちなみに。NZの幼稚園も同じような感じです。

08 July, 2013

7月8日:今ターム最後の「たんぽぽ」でした!

5月に始まったターム2も、残すところあと一週間。
と、言うことで、今週プレイセンターでは「大掃除週間」となっています。

ちなみに。
ニュージーランドでは、2月に新学年が始まり12月に終了する
4学期制をとっています。

今日の「たんぽぽ」では、椅子・積み木やブロックのおもちゃ
ファミリーコーナーの拭き掃除を担当しました。


この積み木の山を、ひたすら拭き続け・・・


ブロックエリアが綺麗になってすっきり♪


お手伝いしてくれた子もいましたよ。


お母さん達がお掃除している間
こどもたちは外で遊んでいたのですが。。。

さすがDIYの盛んな国、ニュージーランド。
本物のハンマーやノコギリもあるんです!道具を入れるベルトまで!
これはプレイセンターだけでなく、幼稚園などでも
同じように工具を揃えてあるところが多いです。

ハンマーでトントントン。ノコギリでギーコーギーコー。

この年齢から道具に触れていたら、将来が頼もしいですね( *^艸^)


それから、今日のプレイセンターにはなんと!
テントができてました~!
カラフルなパラシュートが屋根になっています。

この中は・・・


絵本コーナーでした。


セッション後半をすぎたところで、マットタイムで絵本の読み聞かせ。
そのあと、こちらを使って。。。




お誕生日を迎えた女の子たちのお祝いをしました☆

みんなでハッピーバースデー♪を歌って
ロウソクをフーッと吹き消して、パチパチパチ~☆
最後にプレイセンターから、バースデーカードが贈られました。

こんな感じで、今ターム最後のセッションが終わりました。
来週から2週間のスクールホリデー(学期休み)が始まるので
次回の「たんぽぽ」は、7月29日になります。


今週の参加者:6家族(子ども12人)

01 July, 2013

7月1日:水遊び・砂遊びが大人気♪

ニュージーランドの季節は真冬。
とは言っても、日中はポカポカ暖かかった今日の午後。

子ども達は外で元気よく遊びました(^^)


まずは、フィンガーペイントや水遊び。
そして、このバケツをひっくり返した懐かしいおもちゃ、何て言うんでしたっけ?
幼稚園のときに、缶で作られたもので遊んだ記憶があるのですが。。。
今日は、4歳児の2人が上手にかっぽかっぽ歩いてました。


そして、今日の一番人気だったのが、砂遊び!
ビクトリープレイセンターには屋根付きの立派な砂場があるんですが
ここで砂まみれになって遊ぶのが、みんな大好き。
今日は穴を掘って、そこに水を入れて池を作って遊びました。

すぐに水が染み込んでしまうので、何度も水を運んできたり。。。
最後は池の中に足を入れてパシャパシャして、水遊びになってました。

ここで、プレイセンターに来るときのアドバイス☆

汚れてもいい服装で来ること!
着替えを何組か持ってくること!

プレイセンターの良いところの1つに挙げられるのが
普段家ではさせたくないできない豪快な遊びをさせてあげられるところ。
ここにいるときだけは、どんなに服を汚してもいい!と思えるんです。
子ども達が楽しそうに遊んでいるところを見ると
どんなに砂まみれ・絵の具まみれになっても
「あ~豪快にやったね~あとでお着替えするから大丈夫よ~」って
笑っていられます( *^艸^)
ここでのセッションの間限定ですが(笑)これを家でされたら。。。

セッションの前半はほとんど自由遊び。
アクティビティが計画されているときは、希望者は参加。
そして、一通り遊んだ後の2時過ぎぐらいから
マットタイムと呼ばれる、絵本の読み聞かせや手遊び歌の時間が始まります。


ペアレントヘルプのお母さんが、絵本の読み聞かせをしているところ。

これが終わると、みんなでお方付けをして3時ごろにセッション終了となります。


来週はいよいよ、今ターム最後のセッションです。
そのあと2週間のスクールホリデーに入るので
「たんぽぽ」も2週間のお休みとなります。


今日の参加者:5家族(子ども8人)




6月24日:カレーを作ろう!

先週(6月24日)のセッションでは、「たんぽぽ」2周年!と言うことで
みんなで野菜とお米を持ち寄って、カレー作りをしました。


3~4歳児が中心となって、たくさんの野菜をカットしてくれました。

そして、ペアレントヘルプのお母さんがぐつぐつ煮込んでくれている間
お外でそれぞれ水遊びやフィンガーペイントを楽しみました。


 みんな夢中になりすぎて、真顔です!(笑)

 そして、砂場で遊んでいたこちらの9ヶ月の男の子。。。


 なんと、砂を食べちゃってました!お口周りが砂だらけ(笑)
でも、お母さんは焦ることなく「また食べちゃった~」と朗らかに笑ってました。
この時期は何でも気になるものを口に入れちゃうお年頃。
こうやって、いろいろ学んでいるってことで(^^)

そうこうしている間に、美味しそうな香りがプ~ンと漂ってきました♪
みんな手を洗って、席に着いたら配膳です。
それぞれ自分の分をもらったら、みんなで一緒に「いただきま~す!」


みんなで作った、お野菜たっぷりのカレーは美味しいね!
1歳の子から4歳の子まで、みんなパクパクお腹いっぱい食べました~!


中に入っているのは・・・
じゃがいも、人参、たまねぎ、かぼちゃ、セロリ
カリフラワー、キャベツ、クマラ(さつま芋みたいなお芋)。
それと、すりおろした林檎。
全部で9種類のお野菜+果物がたっぷり入って
甘くて美味しいカレーになりました。


この日の参加者:6家族(子ども11人)


はじめまして!

みなさん、はじめまして!

ニュージーランド南島・ネルソンという町のプレイセンターで開かれている
日本語セッション「たんぽぽ」のブログです。

「たんぽぽ」は、ニュージーランド発祥のプレイセンターの理念に基づいて
子ども達に日本の文化を伝えたいお母さん達と、その家族で活動しています。

活動内容は様々!

砂遊び、水遊び、絵の具遊び、クラフトや小麦粘土遊び
おままごとやパズル・積み木などのおもちゃ遊び。
それから、日本の手遊び歌や絵本の読み聞かせ。
日によっては、野菜スープやおにぎり、お菓子作りをしたり
時には遠足として公園に行ったりすることもある、親子で楽しめる会です。

このブログでは、このような日々のセッションの様子を
みなさんに紹介して行こうと思います。